日常生活を調和する

更新日:2024/01/22 公開日:2022/10/19

インナーウィッシュ/プロフィール/メインメニュー/更新情報

日常生活を調和する【日常生活の変容4】
日常生活を調和する【日常生活の変容4】

日常生活を調和する

 

日常生活を調和するためには、不調和や上手くいっていないことを強調して嘆くよりも、これから新しい在り方で調和する分野に愛・調和・平和を注ぐよう意識することが役立ちます。希望の光をもって未来を創造できますように。

 



日常生活の調和・不調和

成長プロセス全体を眺める【おすすめ記事特集】
成長プロセス全体を眺める【おすすめ記事特集】

日常生活の中で調和している分野は、特に何も感じないか、あるいは幸せを感じていることが多いものです。しかし、不調和な分野は、気がかりだったり、落ち着かなかったり、幸せではないように感じてしまうことがあります。

 

成長や変化の過程では、調和と不調和を繰り返すため、途中で不調和を感じることが多くなります。変化中の不調和は、新しい在り方に変容する時なのですが、これを不安定に感じて落ち着かなくなるのです。

 

上手く行ってないように感じる分野は、何か今までと異なる新しい在り方を模索中の場合が多く、新しい調和へ向かう前の不調和な状態と言えます。

 

【関連】●成長プロセス全体を眺める【おすすめ記事特集】

【関連】●経験の意味と目的【おすすめ記事特集】

【関連】●人生の練習課題【おすすめ記事特集】

バランスよく見直す

人生のバランスを見直す【自己変容の道3】
人生のバランスを見直す【自己変容の道3】

日常生活を見直す時、バランスをとる必要があります。つまり以下のような点を考慮して、バランスよく評価する必要があるのです。

  • 幸せを感じている・調和している・上手くいっている分野もあること
  • 不調和は新たな調和した在り方に変容する過程であること 
  • 長期の目標や理想と比較すると現状が幸せでないように感じやすいこと
  • これまでに努力してきたことや、その成果があること 

【関連】●人生のバランスを見直す【自己変容の道3】

【関連】●バランスをとり続ける【おすすめ記事特集】

幸福感と評価の違い

幸せな経験と評価の違い【自己変容の道3】
幸せな経験と評価の違い【自己変容の道3】

幸福感と生活評価の違いについて、ノーベル経済学賞受賞者のダニエル・カーネマンは次のように説明しています。

 

「実際に生活をしているときに経験する幸福感」と「自分の生活を評価して下す総合的な判断」は別物であり、「長期的に関心を持ち続ける経験が、本来より低く評価されることになる」。

 

つまり、日常生活の中では様々な幸せを経験をしているのですが、自分の長期的な目標や理想と比較する場合、「幸せではない」と評価しがちであるいうことです。

 

【関連】●幸せな経験と評価の違い【自己変容の道3】

【関連】●幸せは育てるもの【おすすめ記事特集】

 

これから調和する分野

調和する期間に成長する【心の声】
調和する期間に成長する【心の声】

人生の中で、長期の目標や理想など長期ヴィジョンを育てる時には、不調和な状態を繰り返し感じながら成長・変化していくことになります。不調和な状態を新たな在り方に調和してくプロセスが続くのです。

 

また人生においては、あらゆる変化や転機があります。それらは日常生活にも影響があります。人生の変化に対応して日常生活を変化させていく必要があるのです。そのような変化の時にも不調和を感じる期間があります。

 

このように長い人生の中で、変化しない完成した状態というものはありません。あらゆる分野で調和と不調和を繰り返しながら、成長・変容し続けます。

 

ですから、不調和な分野や、上手くいっていない分野については、これから調和した新たな在り方に変化する、育てている分野と評価することが役立ちます。「上手くいってない」「不幸だ」「不調和だ」という点を強調するのではなく、「これから調和する分野」と見るようにするのです。

 

【関連】●調和する期間に成長する【心の声】

【関連】●調和しながら生きる【おすすめ記事特集】

 

変容プロセスと調和

日常生活の変容は長期計画で【おすすめ記事特集】
日常生活の変容は長期計画で【おすすめ記事特集】

意識変容のプロセスには、新しい意識状態を、様々な分野で調和する過程が含まれます。例えば高次意識と、これまでの意識を調和したり、異なる意識間の葛藤を調和したりします。

 

また、新しい意識や、調和しつつある意識で、これまでの日常生活を変容していくことになります。新たに調和した見方・考え方・感じ方で、日常のさまざまな分野を生きることになるのです。

 

このように変容プロセスの過程では、不調和を感じることはごく自然なことと言えます。ですから不調和を感じたとしても、調和する分野が順に増えていく途中であるという見方が役立ちます。

 

【関連】●新たな認識は様子を見る【日常生活の変容3】

【関連】●新しい自己意識に慣れる【おすすめ記事特集】

【関連】●日常生活の変容は長期計画で【おすすめ記事特集】

愛・調和・平和を注ぐ

愛・調和・平和に変容する練習【おすすめ記事特集】
愛・調和・平和に変容する練習【おすすめ記事特集】

日常生活を調和するために役立つのは、これから調和する不調和な分野に、愛・調和・平和を注ぐことです。

 

「愛・調和・平和」を心がけることは、意識状態を引き上げることにつながります。そのため、日常生活と意識変容の両面で調和が進みやすくなるのです。また「愛・調和・平和」は、長期ヴィジョンを育てる上で、不調和を調和する養分のように効果があります。

 

日常生活を調和するためには、不調和や上手くいっていないことを強調して嘆くよりも、これから新しい在り方で調和する分野に愛・調和・平和を注ぐよう意識することが役立ちます。

 

【関連】●愛・調和・平和に変容する練習【おすすめ記事特集】

【関連】●愛・調和・平和【自己変容の道】

【関連】●日常生活の秘密【自己変容の道】

 

より高次の意識から調和する

意識のスイッチ〜愛・調和・平和の重要性【心の声】
意識のスイッチ〜愛・調和・平和の重要性【心の声】

2023年12月10日更新NEW!

 

より高次の意識から調和することを心がけると、日常生活の中での変容がスムーズになります。 

 

「怒り・恐れ・悲しみ」などの感情は、日常生活の中で自然に流れていくものです。しかし、それらが中心の意識状態に長く止まっていると、日常生活の通常意識から遠ざかり、不調和な日々が続いてしまいます。

 

「愛・調和・平和」は上部の意識なので、より高次の意識から自己の全体を調和する力が働くようになります。

 

もし不調和な状態が長期化しているような場合には、今の意識レベルに気づくようにして、より高次の意識から調和するよう心がけると役立ちます。

 

【関連】●意識のスイッチ〜愛・調和・平和の重要性【心の声】

【関連】●高次意識を調和して生活する【心の声】

【関連】●意識レベルに気づく【おすすめ記事特集】

 

日常生活を成長方向に調和する

新しい生活を意識する〜成長方向へ【おすすめ記事特集】
新しい生活を意識する〜成長方向へ【おすすめ記事特集】

2024年1月22日更新NEW!

 

日常生活を成長方向に調和するよう心がけます。成長した自分がどのような生活をしているかイメージしてみましょう。

 

生活習慣、生活環境、生活スタイルなどについて、不調和に気づくたびに少しづつ見直すようにします。大きな変化が必要な場合は、無理のない時期や、トラブルのない調和した変化の方法について検討します。

 

成長した自分が現在の生活を眺めるような、第三者の視点で見直してみると、不調和な点や、どういう方向に調和すればいいかイメージしやすくなります。

 

高次意識から眺めることや、ガイダンスを受け取ることも役立ちます。

 

【関連】●新しい生活を意識する〜成長方向へ【おすすめ記事特集】


inner-wish補足

日常生活を希望の光と調和する

2023年12月10日更新NEW!

 

希望の光と、不安の種の両方を抱えて未来を待っていることが多いものです。けれど、これまでもこれからも未来は選べるということを覚えておく必要があります。

 

希望の光をもって未来を創造できるように。日常生活に希望の光を見出し、新しい毎日を創造できるようにと願っています。

 

遠い昔のある日、未来の不安と恐れで絶望的な気持ちになり、目的もなく雪が積もった夜道を歩いていたことがあります。街頭の下で立ち止まり、光に照らされて降る雪を眺めていたら、突然「大丈夫だ」という不思議な気持ちになりました。

 

それから30年くらいたった日の瞑想で、高次の存在と共に、雪の夜に歩く過去の自分を観たのです。高次の存在が過去の私に「大丈夫だ。未来は今、希望に満ちている」というような言葉をかけました。過去の私はまだ、高次の言葉を聴く力がなかったのですが、高次の光を受け取ったのだと思います。

 

もし、今現在が絶望的に思たとしても、遠い未来の自分から「大丈夫」と希望の光が送られていると思います。そのような高次の光に気づいて、日常生活を希望の光と調和できますように。

 

●日常生活を調和する【日常生活の変容4】TOPへ戻る 

2023年12月10日更新 inner-wish


2024年1月22日更新 inner-wish

2022年10月19日公開 inner-wish


関連ページ

日常生活の意識する【おすすめ記事特集】
日常生活の意識する【おすすめ記事特集】

日常生活を意識し調和する

2024年1月2日更新NEW!

日常生活を意識して調和することは役立ちます。人生の中でいろいろな変化がありますが、その都度、日常生活に意識を向けることで、調和の方向へ向かいます。続きを読む

●日常生活を意識する【おすすめ記事特集】


今と未来に本当に願う種を蒔く【おすすめ記事特集】
今と未来に本当に願う種を蒔く【おすすめ記事特集】

本当の願いを思い出す

2024年1月20日公開NEW!

本当の願いを思い出すことは役立ちます。生まれてきた時に願っていたような「本当に大切だと思うこと」「深く願っていること」を思い出すということです。 続きを読む

●今と未来に本当に願う種を蒔く【おすすめ記事特集】


高次の願いを習慣に追加する【おすすめ記事特集】
高次の願いを習慣に追加する【おすすめ記事特集】

高次の願いを習慣に追加する

2024年1月17日更新NEW!

高次の願いと人生の願いを調和して、習慣に追加することは役立ちます。人生の願いの中にある高次の願いを見出し、その方向に役立つよう習慣に追加するのです。続きを読む

●高次の願いを習慣に追加する【おすすめ記事特集】


変容について学ぶ

①情報(情報紹介・電子ブック)
①情報(情報紹介・電子ブック)

①情報サービス

日常生活の変容に役立つ情報を紹介しています。ご自身のプロセスや必要に応じて学ぶための情報です。

詳しくはコチラ>

 

個別に変容する

②変容(自己変容プログラム)
②変容(自己変容プログラム)

②変容サービス

日常生活の変容プロセスを個別にサポートするためのサービスです。メールで個々に対応いたします。

詳しくはコチラ>